tier4_map_launch#
構造#
パッケージ依存関係#
<exec_depend>
を参照してください。
使用法#
*.launch.xml
で以下のように記載して map.launch.py
を使用できます。
PACKAGE_param_path
としてパラメータパスを提供する必要があることに注意してください。提供する必要があるパラメータパスのリストは、map.launch.xml
の最上部に記載されています。
<arg name="map_path" description="point cloud and lanelet2 map directory path"/>
<arg name="lanelet2_map_file" default="lanelet2_map.osm" description="lanelet2 map file name"/>
<arg name="pointcloud_map_file" default="pointcloud_map.pcd" description="pointcloud map file name"/>
<include file="$(find-pkg-share tier4_map_launch)/launch/map.launch.py">
<arg name="lanelet2_map_path" value="$(var map_path)/$(var lanelet2_map_file)" />
<arg name="pointcloud_map_path" value="$(var map_path)/$(var pointcloud_map_file)"/>
<!-- Parameter files -->
<arg name="FOO_param_path" value="..."/>
<arg name="BAR_param_path" value="..."/>
...
</include>
注釈#
処理負荷を軽減するために、ROS 2 の Component 機能を使用しています(ROS 1 の Nodelet と同様)。